元公務員が書く公務員試験対策ブログ

公務員試験に挑戦するあなたを応援する、元公務員のブログ

「感情」が邪魔をする

人間は「感情」を持っています。

この「感情」という心の働きが、ときに成長を妨げます。

 

例えば、先輩や上司に

「お前、○○なところがダメなんだよ!」

と強い口調でアドバイスをされたとします。

言ってることは正しいけど、言い方が気に入らない。

Aさんはこのように考えます。

「そうか、ここがダメなところなのか。よし、直すように心がけよう!」

Bさんはこのように考えます。

「言ってることはわかるけど、そんな言い方しなくても・・・ムカつくなぁ・・・」

決してAさんが正しいとかBさんが間違っているとか、そういうことではありません。

ただ、成長スピードはAさんの方が格段に早いと思われます。

何故ならAさんは、相手の言い方や自分の受け止め方といった、感情的な要素を一切削ぎ落として、情報として捉えようとしています。

一方Bさんは、「感情」に固執してしまっており、アドバイスされた内容という情報は、ほとんど心に残っていないでしょう。

よって、結果として自分に有益な情報を得られたAさんの方が成長が早いと言えるのです。

 

本当に成長したいならば、悔しいだとか、腹が立つだとか、そういった成長の妨げになる恐れのある要素を一切排除して、貪欲に物事の本質を捉えにいこうとする必要があります。

もちろん、生きていれば自尊心=プライドを選択しなければならない場面もあります。

しかし、そんなことは稀です。

 

「感情を捨ててロボットになれ!」

ということではありません。

感情は人とコミュニケーションを図る上でも非常に大切なものです。

ここで言いたいことは

「利益を得るために、本質を見逃すな!」

ということです。